WORK'Sでの仕事

1996年春、僕はここワークスに入所した。つまり、開所当時から居るわけだが、はじめのうちはほとんどパソコンに関してはまったくの初心者だったので、初めから仕事はできずにパソコンの練習ばかりだった。
 今はパソコンに完全とは行かないが、うまく扱うことが出来る。受け持っている仕事は直接販売には結びつかないが、ここワークスの機関誌である、BUGの編集と福祉車両の研究。それまではHTMLの練習をやっていたのだが、どうにも上達しなく、このままでは仕事の足を引っ張りかねないので、それならばいっそ得意な分野からせめてみようと思ったのである。
 おかげさまで前号にあたるBUG8号は無事刊行出来た。自分では大変満足する出来だった。福祉車両に関してはまだ打ち込みなど始めていないが、今後少しずつやっていこうと思っている。
 BUGの編集に関しては一般の雑誌や新聞のようにうまくはいかないけれども、それなりにやっていけると信じている。         
   b y 小坂勇記


WORK’S共同作業所に通うようになって思うこと

 所員が非常に大切にされているのだということ。
生き甲斐は何かということを1人ひとりが考え、実行しようとしていること。
それを周りの人たちが、支援し、共に考え、協力をして、 育んでいこうとしていること。そんな皆の「一生懸命さ」を感じた。
 この作業所は、よく色んな行事に参加する、バイタリティー溢れる元気な作業所だ。
所長はすごく働き者だ。所員も所長も毎日が大変忙しいだろうなと思う。
しかし、所長は所員を甘やかしすぎる所も感じるときがある。
 これからどうなっていくか見守っていこうと思,う。

                      中嶋秀人 


                


 お客さまよりお仕事をいただいてせっせとこなして納品しお金をいただいく。そしてみんなの工賃になる。その流れができつつ有ることは感謝感激雨霰で願ったりかなったりで言葉もないのですが。
 仕事をたくさんいただいて、たくさん仕事をする、しかしパソコンにとりついて仕事をしていられる時間には限界がある。取り付いて載ってきたなと思えばそのうち体力が限界に来る。限界をこえると中々元には戻らないので、ついつい控えめにもなる。おまけにコンピュータの世界は「昨日専門的な知識が必要な仕事も今日は誰でも出来る事」等ということは日常茶飯事で(どんな仕事も同じですか)常に新しい情報に敏感でいて、次のステップに挑戦しつづけることが大事です。その為の学習(勉強)が少なからず必要です。 おまけに共同作業所というのは行事もいろいろあって共同作業所としての形を維持していくことにエネルギーがさかれてしまうのであります。さらにみんなそれぞれに個人的な活動もあって(障害者も忙しい)。これはいったいどうしたものか、作業所とはいったい何なのか。みんな一斉に悩んでしまう今日この頃なのですが、そんなブツブツ悩んでいる暇はないのですがぶつぶついいました。 
                                         ぶつぶつ言う人
  
                               S.Z
このワークスに来てから、3年目になりました。過去を振り返ると、いろいろ、ありました。ろう学校高等部に出て、I施設、Z施設に、それぞれ、6年半くらい通いました。この施設職員や周りの仲間との関係がうまくいかずに過ごしたことが、多いでした。私は、希望がいっぱいありましたが、彼たちから、そんな希望にそえないとか、社会に通用しない奴だと馬鹿にされたり、そんな私には、社会で役に立てないとか、様々な弾圧を受け続けました。差別的言い分によって自らの気持ちに針をいっぱい刺され、いつも笑顔をしてるけど、気持ちの中では、きつく痛い状態でした。このきっかけで、福祉の世界に対する不信の芽が出しました。今でも、この不信が残っております。
 相変わらず、希望の炎を消えずに徹底的に頑張ってきました。が、その時、その場の仕事を終わると誰かとしゃべらず、すぐに帰ってしまうことは当たり前になっていた。それから、各大学手話サークル、トレーニングの会など、健常者の世界に入り込んで、友達作りを精一杯やっている中、向こうから、教えわれたり、私からも手話を教えたり、一緒に旅行に出たり、いろいろありました。
この時代は、まだ、FAXや携帯メールのなかったので、私の思うように動けません。 家内の人に頼むと困ることがありました。 親しい友達らに急な用事ができたと、連絡する時、私の代わりに電話してもらうと私の言うことを半分しか、伝えなかったこともありました。 私にとって、一番つ らいことでした。
ここに来て良かったことは、皆、当たり前のような雰囲気で、家族のようなつもりでコミニュケーションをとれるし、気楽に言えるようになれました。 手話の出来ない人にパソコンを使って、コミニュケーションできて、言いたい部分をうまく伝えきれなかったのが、通じることが多くなってきたかなあと思いました。
せっかちな私、失敗した事が多いけど、みんなから、アドバイスをもらったり、教えられたことが多いでした。
これから、コンピュータ技師に目指して、国家試験を受けて、資格を取る目的で、頑張ります。 中途半端しないように、勤めます。
 さあ、一緒に頑張りましょう!!


 8月10日〔火〕        ビアガーデン(新都ホテルにて)
  8月12日〜17日       夏休み
  9月12日(日)        てんとう虫マラソン大会(宝ヶ池周辺)
  9月25日(土)・26日(日) 京都市障害者福祉総合展
  10月2日(土)        芋掘り
  10月5日(火)・20日(水) パソコン体験教室、講師派遣
  10月16日(土)       南区社協フェスタ(殿田公園)
  10月23日(土)       やんちゃフェスタ(梅小路公園)


 誠に勝手ながらWORK'Sは年末年始
 12月29日〜1月5日まで
 お休みさせていただきます。
 来年もワークス共同作業所をよろしくお願いいたします。
 良いお年をお迎え下さい。

編集後記
バグを作成するのは2回目だが、原稿の集まりが悪くて本当に苦労した。
その上、これは自分の責任だが、全体的に詰めが甘かったようである。
原稿を集める時に字数の指定をしなかったり、締め切りをころころ変えたりと
良い加減なことをしていたなぁとつくづくおもった。しかし、2回目にしては
よくやったと思う。これからも良くないところをきちんと直しながら編集していこうと思う。
WORK`Sホームページ<URL> http://www.mediawars.or.jp/~saba/

WORK'Sトップページへ戻る

                
 bugの部屋にもどる